動画広告の収益性は?〜AdColonyとAppVadorを導入してみた感想〜

2/24/2014 Leo Rivas(リオ・リーバス) 0 Comments

近頃、日本でも動画広告が注目されはじめています。動画広告を提供するアドネットワークもぼちぼち出始めているようで、これからどんどん増えていく事は間違いないでしょう。
FusionCalc2には二つの動画広告を導入しています。一つはご存知の方も多いと思いますが、「動画広告を一回みるごとにバナー広告を3分消せる」という形で海外の「AdColony」というアドネットワークを使用しています。

詳しくは:

もう一つは前回のアップデートで導入したばかりの「AppVador」という広告で、こちらは画面上部のバナー広告の中で動画が流れるといった形です。ちょこちょこ動く広告も増えてきているので、こちらは広告によっては普通のバナー広告との識別が難しいかもしれません。

これら動画広告を導入して実際どれだけの効果があったのか?興味を持っている開発者の方もいるかもしれませんので、ざっくりそれぞれの特徴と収益性について書こうと思います。

0 コメント: