Software Design誌で連載はじめます!プログラム知識ゼロからはじめるiPhoneブックアプリ開発!

4/11/2013 Leo Rivas(リオ・リーバス) 0 Comments

今月の18日発売のSoftware Designという雑誌の5月号から、GimmiQとして、いたのくまんぼう(@Kumanbow)氏と共同で一年(の予定)の連載コーナーを持つ事になりました!

「プログラム知識ゼロからはじめるiPhoneブックアプリ開発」というタイトルの通り、iPhoneブックアプリを中心にiPhone開発を学ぶ事になるのですが、基本的に "超" 初心者向けの内容になる予定です。これまでiPhoneアプリを作った事が無い人でも基礎から学べる入門的な記事です。

超入門とは言っても、ぐだぐだと基礎的な知識から並べて飽きさせるようなものにはしたくなかった為、第一回目からさっそく一本のブックアプリが作れてしまいます!わずか20ステップの手順を追っていくだけで最初のアプリが完成してしまいます。しかも小難しい事は一切抜きなので、プログラムなんて一行も書く必要がないのです。画像も沢山使って分かりやすく解説してあるので、本当に驚くほど短時間でアプリが作れるはずです!

実はこの連載、これまで3年も続いていた「iPhone OSアプリ開発者の知恵袋」というコーナーを引き継ぐ形としてはじまる新連載なので、結構プレッシャーが大きいです(^^;;
僕自身もいたのさんもこの「開発者の知恵袋」に寄稿させて頂いていますが、毎回色々な開発者の方の為になる情報を得る事が出来る連載だったので、そっちのままの方が良かったと思われないように頑張らなければなりません!

ただ、連載は基本6ページ、特別な時でも8ページが限度であるため、練り込みたい事の全てをカバーする事ができません。そのため、連載では書く余裕がないけど必要な初歩的な情報や、補足的な記事だったりをまとめるページをGimmiQの公式サイトに作りました。連載で書ききれなかった事をどんどんまとめていくので、これからアプリ開発者になりたいという方は是非参考にしてみてください!(まだ未完成のページですが今後もっと充実させていく予定です)
ほんの4年前まではプログラムのプの字も分からなかった自分が、このようなエンジニア向けのハイレベルな雑誌で連載コーナーを持つような事になるとは想像もしていませんでした。考えようによっては、これからゼロの状態から学びはじめる人にも同じような可能性があるという意味でもあるので、新しい事をはじめるのに遅い事なんてないんじゃないかと思います!iPhoneアプリ開発なんてきっと無理かもしれない・・・なんて思っている方も、この連載を通してチャレンジしてみてはいかがでしょう?(^^)


ちなみに定期高額だと若干ですがお得のようです!デジタル版もあるので、興味のある方はチェックしてみてください♪
>> Software Design(ソフトウェアデザイン)5%OFF

0 コメント: