絵本「マヤとカラス」をGumroadで先行発売!!

2/15/2013 Leo Rivas(リオ・リーバス) 0 Comments

以前、「東京から離れる」とブログで書いたように、10日ほど前に妻の実家がある岩手県に引っ越しました。1月は引っ越しの準備や抱えていた仕事などに追われてまったく余裕のない一ヶ月でしたが、こっちに来てからようやく落ち着いたので、久しぶりに絵本を描く事ができました。製作期間はちょうど一週間でした。東京を離れたかった理由の一つに自分が都会よりも自然に囲まれた環境の方が創作意欲が湧くというものがありましたが、やはりそれは間違いではなかったようです。引っ越してたったの一週間で既に発表できる形の作品を仕上げる事が出来たので、正しい判断だったと確信をもてました。

この絵本は実は僕がはじめて絵本を描くと決めた時に最初に考えたストーリーです。6年前に妻と出会った時に絵本を描く事を勧められて試しに描いてみたのがこのストーリーでした。結局、さくっと描いた絵コンテの形のまま、実際には完成形にできないまま月日が流れ、6年以上も経ってしまいました。実際、iPhoneアプリ開発者になってからは一作も絵本を描く事はできていなかったので、45年ぶりくらいの新作という事になります。
絵本は、アプリ開発者としての自分には一番に求められている事ではないと思うのですが、本当はもともとはiPhoneアプリ開発者になろうと思い立ったのは、自分の絵本の作品を発表していく場として良さそうと考えた事がきっかけだったのです。ただ、あまりお金にならない絵本アプリの開発に時間をかける余裕がなく、まずは売れるアプリを作る事に集中しているうちに、どんどん本来の目的から遠ざかってしまっていたわけです。アプリ市場は思ったほど甘いものではなく、本当にしたかった事ができるようになるまでなかなか長い道のりでしたが、こうして念願の新作絵本を形にする事ができた事は個人的にはとても大事な事でもあります。これからはもう少し頻繁に絵本を描いて発表していきたいと思っています!

とはいえ、作品は仕上がったものの、iPhone用のアプリとして出す為には、これからアプリ化の製作期間と、Appleの審査待ち期間などが更にかかってしまうので、アプリとしてリリース出来るまでに最低でも23週間の時間がかかってしまう可能性が高いです。(他にも今月は締め切りのある仕事をいくつか抱えているため、場合によってはもっと先になってしまう可能性もあります...。)

そこで、そんなに待てない!という方のために、GumroadPDF版を先行発売する事にしました!
PDFなので、Mac・PCで読む事も、iPhoneiPadに取り込んで好きなリーダーアプリで読む事も、Kindle Fireなどでも、好きな端末で読む事が出来ます。プリントする事もできるので、子供に本の形で読んであげる事も可能です

ただし!アプリ版にはアプリ版なりの良さもあります!
まず、PDF版よりも安いこと!まだ価格は正式には決定していませんが、高くても85円~170円くらいと考えています。日本語、英語、両バージョンのナレーション付きの読み聞かせモードも含む予定です。

更に!これはもう少し先になるでしょうが、iPadアプリ「MagicReader」内で無料ダウンロードできるようにもなります。ただし、こちらはアプリから抜き出す事が出来ない仕様になる予定なので、あくまでもMagicReaderのアプリの中だけで読めるものになる事をご了承ください。

まあ、早い話、待てば待つほど安く(無料にまで)なる、という事なので、一刻も早く読みたいという方以外はもう少しお待ち頂く事をおすすめします。

今すぐ読みたい!という方は、こちらから購入できます:

価格は300円です!
はじめての方でもクレジットカードさえ持っていれば、アカウント登録なども何もなく、即座に購入できるのでとても簡単です!
リンクをクリックするとこのような画面が表示されるので、メールアドレスとクレジットカード情報を入力すれば即座にダウンロードできます!
Gumroadで販売するパッケージに含まれているものは:
(1)絵本「マヤとカラス」表紙+12ページ(PDF
(2)ぬりえ用、白黒画像 A4サイズ 13ページ(PDF
(3)メイキング「マヤとカラスができるまで」61ページ(PDF

1は絵本のPDFデータです。そのままパソコンで見たり、iPhoneiPadに取り込んで読んだり、プリントして読んだりできます。

2の白黒画像はお子さんがいる方など、プリントして "ぬり絵" として使えるためのものです。

3のメイキングは、6年ほど前にはじめてこの絵本の構想ができた時のストーリーボード(絵コンテ)から、今回、実際に絵本の形になるまでの下書きから色が入るまでの流れを収録したものです。制作過程に興味がある方向けです。

以上です。

短い絵本ですが、一枚一枚に気持ちを込めて描いた力作です!
興味のある方は是非読んでみてください!

よろしくお願いします☆

絵本「マヤとカラス」

0 コメント: