新ブランド「GimmiQ」誕生!

1/30/2012 Leo Rivas(リオ・リーバス) 1 Comments

以前から話していたコラボ作品の制作もいよいよ最終段階に突入しました。
今回はまだアプリそのものは紹介できないのですが、とにかく凄いアプリになる事は間違いないでしょう。僕自身もまだこの手では触っていないのですが、さきほどSkype会議で見せてもらっただけでも鳥肌が立つほどの素晴らしさでした。
そして今回、コラボ作品を発表するにあたり、新ブランドを立ち上げました!それだけ本気という事です!今後、第二弾、第三弾と開発予定のアプリも色々あります!

本日発表するのはブランド名とロゴです!
名前はGimmiQ(ギミック)!


ロゴには色々な意味が込められています。
GimmiQのQは、プログラマーである板野さん(@Kumanbow)がTwitter名でも使っている、金沢にある九萬坊大権現(くまんぼうだいごんげん)の「九(きゅう)」をQとしてかけました。そしてそのQは同時にスタジオルーペの「ルーペ」の形でもあります。
左右対称のようなデザインも、二つが一つになったようなイメージです。

そしてギミックとは「からくり」や「仕掛け」を意味する言葉です。僕たちはアプリを通して、驚きやワクワクするような楽しい体験を提供したいと考えています。そういう共通する想いから、GimmiQという新しいブランドが生まれました。

アプリについての最新情報やGimmiQの活動状況は専用のTwitterアカウントからお届けする予定です!
アカウントは @GimmiQ です。https://twitter.com/#!/GimmiQ
まずはフォローよろしくお願いします!
ビックリするようなアプリの発表を楽しみにしていてくださいね♪

1 件のコメント: