【App Store】無料総合12位のアプリで一日いくら稼げる?
昨日、本当にわずかではありましたが、Fusion Calculator Liteが一時的に仕事効率化カテゴリーの無料チャートで1位になりました!!総合チャートの方でも最高で12位をしばらくの間キープする事ができ、ここ数日でFusionCalcのダウンロード数は総計4万ダウンロードに達する事が出来ました!皆様、本当にありがとうございます!
さて、仕事効率化1位、総合12位、総計4万ダウンロード、と聞いても凄いのか凄くないのかよく分からない人も多いと思います。気になるのは、その数字でどのくらい儲かるのって話だと思うんです。正直な話、そんなには儲かっていません(笑)
総合25位を突破してからのこの3日間の広告収益は、一日で平均$34(今のレートだと大体2,800円)です。仮にこれがずっと続いたとしても、月に8万4千円くらいという事になります。副収入として見れば大きいですが、この一本で生活が出来るというほどの数字ではありません。勿論、この無料版の効果で有料版もそこそこ売れているので、今のところ総合的にはなんとか生活が出来るくらいにはなっています。
ただほとんどのアプリは一時的には盛り上がってチャートを駆け上がりますが、たいていの場合は次々と登場する人気アプリの影に消えていく運命を辿るので、今の収益を長期間保つ事も難しいかもしれません。
このままではちょっと面白くない話で終わってしまうので、少し夢のある話もしましょう。
現在の広告収益は全てAdMob広告の話です。AdMob広告はワンクリック毎に約8セント(大体6.6円)の報酬が発生します。そして現在のAdMobのeCPMは約$1.20です。
*eCPMとは、1000インプレッション(広告の表示回数)あたりの収益額です。
eCPMはアプリによって異なりますが、FusionCalcの場合は、1000回表示されるたびに大体$1.20の収益が発生するという目安になります。
ではアップルのiAdが世界的に配信されるようになったらどうなるか?
FusionCalc Liteの数字ですが、アメリカだけに絞ってiAdのeCPMを見ると$12.27。これはAdMobのちょうど10倍くらいの数字になります。ただ圧倒的にインプレッション数が少ないため、実際の収益は遥かにAdMobよりも低いのですが、iAdが国を問わずほぼ100%表示されるようになった場合、単純に計算すると今のAdMobの10倍の収益を生み出せるポテンシャルがある事になります。
勿論これはただ数字を並べただけの予測なので、実際はそこまではいかないかもしれません。ただ少なくともAdMobの5倍くらいは間違いないのではないでしょうか?夢がふくらみますね。
たぶん同じように世界中で多くのデベロッパーが夢を膨らませながらiAdに大きな期待を抱いているはずです。それまではなんとか耐え忍べるよう我慢するしかなさそうです。頑張ります!

こんばんは~♪
返信削除喜んでもらえて嬉しいです!
僕も最初の大きな目標は1000ダウンロード突破でした!
今のダウンロード数も1年前では考えられませんでした。
常に目標を作って、それを目掛けるようにしています!少しづつでも必ず、続ければ目標は大きくなりますよ!お互い頑張りましょうね!o(^▽^)o
[...] [...]
返信削除