About
広告
Popular Posts
-
本日、Timestamp Memoの 有料版 がリリースされました!無料版は先日、AppBankさんで紹介して頂けて、多くの方にアプリを知ってもらう事ができました。 有料版では広告スペースがなくなり、その分、メモスペースが広がり、更に5ページまで別々に時間を管理する事ができるよう...
-
AppStoreの有料アプリケーションのランキング順位がどのようなシステムで 決められているのか?デベロッパーにとってはマーケティングをする上で 結構気になるポイントの一つだと思います。 無料アプリケーションに関しては、 当然、ダウンロード数と考えるのが自然かもしれませんが、 有...
-
先日発表した新作絵本「マヤとカラス」を今度はKindleで出版してみました! >>絵本「マヤとカラス」をGumroadで先行発売!! >>夫の待望の最新作!絵本『マヤとカラス』がリリースされました! Kindle版「マヤとカラス」はこ...
-
iBookstoreで本を販売しはじめてから約3週間が経ちました。Kindleストアはもっと前から販売しているので、なんとなく両方のストアのメリットやデメリットが見えてきたので、少しまとめてみようと思います。 【Kindleストア > iBookstore !...
-
このところ YouTube 動画に力を入れている @StudioLoupe です。 少し前から海外からのアクセスも増やす事を意識しはじめ、 YouTube の翻訳機能を積極的に使うようになりました。 動画の「元の言語」は「英語」に設定し、タイトルや説明文も全て...
Labels
Powered by Blogger.
[...] Macの壁紙をiPadで試す! « スタジオルーペ開発者日記 [...]
返信削除[...] ◆ スタジオルーペ開発者日記 Macの壁紙をiPadで試す! http://studioloupe.com/2010/04/27/ipadwallpapers/ [...]
返信削除