PUZZERO攻略法

12/02/2009 Leo Rivas(リオ・リーバス) 2 Comments

PUZZEROの次回アップデート版で追加されるエキスパートモードですが、
このエキスパートモードはある条件を満たさなければロックが解除されません。
その条件とは
(1)スタンダードモードで3000点以上をとる
(2)タイムアタックモードで300点以上をとる
(3)いずれかのモードで12個全ての数字パネルの同時消しをする
の三つです。

ある意味で一番難しいのは2番のタイムアタックモードかもしれません。
2分の制限時間内にかなりのスピードで消しまくる必要があるので。
なのでまずは(1)と(3)からクリアしていく事をオススメします。

まずパゼロのハイスコアの出し方ですが、これはとにかく出来るだけ多くのパネルを一度に消す事に限ります。消したパネルの数の2乗がそのままポイントになるので、多ければ多いほど一度にもらえるポイントも大きいわけです。
ただし、多く消す事に捕われ過ぎて考える時間が長くなっても結果あまり意味がないので、
最初のうちは大体3〜4パネルを消すくらいを狙いましょう。

そこでポイントですが、なるべく「ゼロ」パネルを上手く利用する事が重要になってきます。
例えば「5−5」で2パネルを消すよりも、どこかにゼロを加えて「0+5−5」で3パネル消すようにするだけで、一つ多めにパネルを消せる事になります。
それ以外にも、間にゼロを挟む事によって離れた数字同士を上手く繋げる事にも活用できます。
更に、「ゼロ」をなるべく多くためて一気に「5+0+0+0+0+0-5」のような長いコンボを狙う事にも利用できます。

全パネル同時消しも同じ発想で、なるべく多くのゼロをためる事で意外と簡単に出来てしまいます。
下の動画でその様子をご覧ください。これはたまたま運が良かった事もあり1分ほどで出来てしまいましたが、上手く数字が噛み合ない場合は数分ねばる必要もありますが、必ずチャンスは訪れます。






最初のうちは難しいと感じるかもしれませんが、慣れてくると深く考えずに直感だけでスラスラ消していけるようになるので頑張ってください!

2 件のコメント: