満足させたら宣伝失格?

12/05/2009 Leo Rivas(リオ・リーバス) 0 Comments

まず最初に、本日PUZZEROのアップデート版が審査を通りました!
既に購入されている方は是非アップデートしてみてください!

次に、PUZZERO Lite版のリリースが若干遅れる事になったという報告です。
実は最初、admob広告を導入したバージョンを提出していたのですが、
その後のリサーチの結果、広告を変更する事を決意しました。
というのもやはり現実的にadmob広告ではよっぽど世界的にダウンロードされなければ稼げないのは見えています。稼げない可能性が高いのに見栄えを悪くしてまで載せる意味はあるのか?という考えにいたり、どうせ広告を載せるならそれなりに宣伝からも利益を出す事を意識しなくては駄目だと思ったわけです。

アプリに広告が載っている事を嫌がる人も多いと思います。
作り手としても、見栄えが悪くなったり、わずかなスペースを更に取られるという意味でも、
決して望ましい選択肢とは言えません。
ですがそもそも無料版自体が有料版を買ってもらうための広告的な位置づけなわけですから、
「これはあくまで広告だ!」という印象を与える事も大事なのかもしれないとも思いました。
それに、宣伝として出したものがそれだけで十分ユーザーを満足させてしまい
有料版へと繋げる事が出来なければ、それは宣伝として失格とも言えます。
ならばゲームの本質を知ってもらう事に支障がない程度に
最大限に無料版を活かしてこそ、無料版を出す意味があるんじゃないでしょうか?

そのような考えから、admobをやめ、mobclixとトラフィックゲートを導入する事に決定しました。
なぜこの2つかというと、まずmobclixはadmobも含め、色々な広告を自分でカスタマイズして載せる事ができるという点と、アプリの分析機能が優れているという点です。
利用動向の詳細やデータ、統計情報からランキング情報まで、かなり細かく分析する事ができるため、マーケティングにも役に立つだろうと思いました。
ランキングもApp Storeでは100位までしか載せていないところを、mobclixだとAppStoreで見えなくなった後どうなっているかが分かります。
例えばONI BASEBALLを検索してみると、こんな結果が:
http://www.mobclix.com/appstore/1/app/335474062
2561位!!!
これは正直知らない方が良かったかも(笑)

そしてトラフィックゲートさんの広告ですが、こちらは1回表示あたり0.5円の報酬が得られるという国内向けの広告です。他と違うところは、広告をクリックしてもらわなくてもいいという事!
いくら何万人にダウンロードされてもクリックされないと報酬がもらえない広告では、そうそう稼げないと思いますが、表示だけでいいのなら最低でもダウンロード数×0.5円はほぼ保証されます。
ただそうなると国内ユーザーのみからの報酬になるのかが気になったため、
トラフィックゲートさんに問い合わせたところ、海外からのアクセスに対しての報酬も発生するとの事!
ただ広告主さんによっては国外のアクセスである上に言語環境が日本語でない状態だと広告を配信しない場合もあるという事を教えてもらいました。
更に、他社の広告との併用についても問題はないとの事なので、mobclixと同時に使う事もOK。
広告費を最大限に得るためには最高のコンビネーションではないでしょうか?

ついでなのでmobclix導入がいかに簡単であるかが分かる映像を載せておきます。
「1分でmobclixを導入」




0 コメント: