アップデート議論

11/26/2009 Leo Rivas(リオ・リーバス) 1 Comments

デベロッパー同士の情報の交換の場としてApple Developer Forumというものがあります。
開発者のみが集う掲示板みたいなものです。
ここを見ておけばとりあえず最新のSDKの情報やApp Storeで何が起こっているかが大体わかります。

実はここでのトピックを見るまでは気付かなかったのですが、
どうやらAppleはアプリのアップデート版に対する扱いを変更したようです。
今まではアップデート版も「リリース日」のカテゴリーに反映されていたのが、
最近から反映されなくなったらしいのです。
この問題がデベロッパーの中では議論になっています。

まず大きく別けると二つのグループに別れます。賛成派と反対派。
賛成派の意見としては、
(1)リリース日の項目に載るためだけに無闇にアップデートをしまくる開発者もいるため、本来もっと注目されるべき新作が埋もれてしまう。
(2)これによって無闇なアップデートが減り、アップルの審査も早くなるかもしれない。

反対派は、
(1)予算の少ないデベロッパーは宣伝費をかける余裕もなく、ここくらいでしかアプリを知ってもらうチャンスはない。それすら無くなったら完璧に希望がなくなる。
(2)アプリを改良してもそれで更なるお客を引き寄せる事ができなければ、開発者にとってメリットの無いアップデートを繰り返す必要性がなくなり、結果マーケット全体の品質が下がる。

大体こんなところです。
両者の意見はどちらも正しい気がします。確かに新作が大量のアップデート作品で埋もれてしまうのもマズイ。でもアップデートが開発者にとってわずかでもプラスにならなくなると、必要以上のアップデートがなくなるのも事実でしょう。当然、アプリを最大限のクオリティーにするかどうかはデベロッパー次第ですし、恐らく最低限の品質は保たれるでしょうが、今までのように完成されたアプリを更にどんどん積極的にアップデートしていく会社は減るかもしれません。

となると、「リリース日」の他に「最新アップデート」のカテゴリーを増やすなりして工夫するしかないと思いますね。
結局、これだけ早いスピードで拡大してしまったマーケットをどう上手くハンドリングしていいか、アップル自身がコントロールしきれていない、というのが最大の問題でしょう。
このへんをもっとスマートに対処していれば、デベロッパーも不満をもたないと思うんですよね。間違いなく大変なのも分かるんですけど。

ちなみに、この問題と同時に、先週の金曜あたりから昨日までずっと「リリース日」の更新が止まっていたという事態もあり、それもまた多くのデベロッパーを怒らせる要因となったようです。「唯一紹介してもらえるはずのたった1度のリリース日に紹介してもらえず、今後いくらアップデートしても紹介してもらえない」、となると怒る気持ちは分かります。何ヶ月という時間をかけて作っている人達もいるわけですから、こういう問題は本来絶対にあってはならない事ですよね。

これに対して「リリース日で注目されないと売れないようなアプリなら、どっちにしても大して売れない」というキツイ意見もあります。確かにそれもそうなんですけど、やっぱりそれが一つの切っ掛けとしてトップチャートに入る可能性はゼロでもないですし、希望の一つを断たれたという意味では喜ばしい事では決してありません。

不幸中の幸いにも昨日リリースされたPUZZERO(パゼロ)は半日更新が遅れたとはいえ、とりあえず少しの間は「リリース日」の上の方に載っていたようなのでラッキーでした。

ちなみにこの「リリース日」効果ですが、正直ここ最近はあまり効果を感じません。
ジャンルにもよるのかもしれませんが、最初の頃に出していたアプリは確かに初日での売り上げが大きかったのですが、ONI BASEBALLは全世界で5つくらいしか売れませんでしたから、
ユーザーも最近は慎重というか、いきなりは食いつかなくなっているのも現実だと思ってます。
アプリの数もどんどん増える一方ですからね。
果たしてこの激戦区の中でスタジオルーペは生き残る事ができるのか!?

がんばれPUZZERO!!

1 コメント:

パゼロ登場!

11/25/2009 Leo Rivas(リオ・リーバス) 0 Comments

待ちに待った審査を通り、ついにパズルゲームがリリースされました!
その名はパゼロ(PUZZERO)!!

数字を使った計算パズルゲームです。
足したり引いたりしながら合計数をゼロにする事でポイントを得る、
とてもシンプルかつ奥の深いゲームになっています。
これは文章よりも映像で見た方が分かりやすいので、
まずはこちらをご覧ください:






審査中に既にアップデート版を完成させ、これからもう一段階レベルアップしますが、
今の状態でも十分遊べます。
追加される予定なのは上級者向けのエキスパートモードなので、まずはスタンダードモードと
タイムアタックモードから極めてください。

とりあえず気になる方はAppStoreへGO!

0 コメント:

凄いゲームを作ってしまった!

11/16/2009 Leo Rivas(リオ・リーバス) 0 Comments

年内発売を目標にしていたパズルゲームですが、
予想よりかなり早いペースで仕上がってしまい、早速サブミットしました!
審査がスムーズにいけば11月中に発売開始になるかもしれません。

さて、今回のパズルゲームですが、正直かなり面白いです。
ONI BASEBALLは誰にでも勧められるゲームではありませんでしたが、
今回のゲームは子供からお年寄りまで、国籍も問わず、
世界中の誰にでも勧められる自信があります。ホント楽しいです!
自分でここまで言える事がまず凄い(笑)
本来ならば自分の作品をあまりベタホメしたくないのですが、
今回に限っては、ある意味自分の想像を超えた作品になってしまったため、
どうも客観的になってしまうんですよね。
だからなんと言うか、自分の作品を猛烈にアピールしているというよりは、
「ホントこのゲームは面白いから皆に知って欲しい」という気持ちが大きいです。

とにかくiPhone定番のパズルゲームになれるだけのポテンシャルは十分にあると思います!
隠れた名作にならない事だけを必死に願います(笑)

0 コメント:

スタジオルーペ1周年!

11/10/2009 Leo Rivas(リオ・リーバス) 0 Comments

スタジオルーペが一周年を迎えようとしています。
おかげさまでこの1年で10作のアプリが作れました!

ですがヒットには恵まれず、かなり苦しい状況が続いています。
「このまま続けても自分の首を絞めるだけじゃないのか?」
そう何度思った事か。

「アップルに2度も推薦してもらったにも関わらずアプリが売れないって事は、このマーケット自体に見込みがないんじゃないのか?」
と、マーケット自体を疑ったりもしました。

しかしそんな事はない。売れてるアプリは売れている。
売れてる商品があるマーケットで自分の商品が売れないという事は
どんなマーケットに移っても売れる商品は作れないだろう。
売れたとしてもそれはただの運。
運なんかに頼っているうちは、せいぜい一発屋で終わるだけ。
なによりここで引き下がるのは悔し過ぎる。

そんな色々な想いの結果、もうしばらくネバる決意を固めました!
あと3つか4つアプリを出し、その結果を見て判断しようと思います。
少しでも変化や見込みを感じられれば続けるだろうし、
どうあがいても無駄ならばアプリ開発撤退も考えなければなりません。
引き際を見極めるのも大事な事ですからね。
ただ例え結果が散々であろうと悔いが残らないようにしたいので、
これから出すアプリは今まで以上に気合いを入れていきます!

というわけで2周年を迎えられるように願いを込めて、
明日、1日だけですがONI BASEBALLを無料にします。
このチャンスをお見逃しなく!

0 コメント:

漫画化決定!!!

11/05/2009 Leo Rivas(リオ・リーバス) 0 Comments

「スタッフのお気に入り」とAppBankさんの紹介によって、
ONIBASEBALLは一時的にですが、国内トップチャート42位にまで駆け上がっていました。
IMG_3063
ゲーム総合でも12位、アクションではなんと3位になっている所も目撃しました。
ただ流石に下がるのも早かったですけど(笑)
一時的にでもその領域に届いた事自体が驚きですね!

他にもUKのスポーツで64位だったりと、
やっと日本以外でも売れるアプリが出せたのが何より嬉しいです。
何気に昨日リリースした「Pocket BIG&SMALL」も「さいころ」のランキングで3位だったりと、
予想外の展開が続いています。

ここでスタジオルーペの今後の展開ですが、
現在2つのプロジェクトを同時進行で行っています。
一つが以前にも話したパズルゲームです。これは年内の発売を目標にしています。

そしてもう一つはONI BASEBALLの漫画化です!
もともとこのゲームにはそれなりのストーリー設定があったのですが、
ゲーム自体でそれを練り込む必要性はないと感じていました。
そこで漫画というまったく別のジャンルでリンクさせる手法にチャレンジしてみようと考えたわけです。
漫画がアニメ化、ゲーム化、
逆にゲームが漫画化したりアニメ化する事はよくある事ですが、
iPhoneというプラットフォーム上ではまだあまり聞いた事がありません。

ゲームから漫画の存在を知ってもらい、漫画からゲームの存在を知ってもらう。
このアプローチの仕方は、iPhoneでも十分通用するビジネス展開だと思います。

そんなわけで現在既に漫画版のプロジェクトもスタートしています。
大方のストーリーの流れは決まりましたが、
ネームが完成するまで最終的にどのくらいの長さになるのかが分からないので、
全部仕上げてから一気に発表するか、
少しづつ書きながら発表し、アップデートを使って無料で連載形式で追加していくべきか、
もしくはアプリ内課金で追加するべきかはまだ検討中です。
なんにしてもグダグダ引っぱってお金を取るようなスタイルには絶対にしたくないので、
大きく別けても3章立てくらいにして、
1章目を無料、2章目以降を115円づつ、といった感じで、
はじめから最後までを230円くらいに収めたいと考えています。

このプランだと最低2章までは書かないと発表できないので、
パズルゲームとの同時進行で年内のリリースは厳しいかもしれませんね。

まぁ、まだ先が見えない話はこのくらいにしておきますが、
時々進行状況をお知らせしていきますね。

0 コメント:

ギャンブルの恐ろしさ

11/04/2009 Leo Rivas(リオ・リーバス) 0 Comments

今日からONI BASEBALLが全世界のiTunes App Store(一部、ゲーム未販売地域を除く)で
「スタッフのお気に入りゲーム」として紹介される事になりました!!
パソコン上のiTunes Storeからのみですが、
iTunes>>App Store>>カテゴリー「ゲーム」>>スタッフのお気に入り
に載っています!

「Eブレイン」の時は日本国内のみでの紹介だったので、
今回のように他の国でも紹介される事は初めてになります。
まさか人生で初めて作ったゲームがいきなりこんなふうに取り上げてもらえるとは
まったくもって想像もしていませんでしたし、
「本当にいいんだろうか?」という複雑な気持ちも少なからずあります。

でもこれを切っ掛けに、今後のスタジオルーペの更なる飛躍へと繋がるのならば、
これほどありがたいチャンスはありません。
どういう流れでONI BASEBALLを紹介しようという決断に至ったのかは分かりませんが、
このゲームを推薦してくれたスタッフの方には本当に心から感謝します。


ここで今日はもう一つニュースがあります。
少し前に提出したゲーム第2弾「Pocket BIG&SMALL」が本日リリースされました。
これはマカオなどのカジノで人気のゲーム「大小」をアレンジしたものです。
このゲームから学べる事は恐らく一つ。運はいつまでも続かない(笑)
運だけを頼りにしたギャンブルで、いつまでも勝ち続ける事の難しさが分かると思います。
このアプリでは所持金1000ドルからスタートするという設定なのですが、
お金が増えていくと一度にかける金額も自然に増えていってしまい、
あっという間にゼロになってしまいます。
これは実際のカジノでも起こりやすい現象なのですが、
勝ち始めると本当にお金の感覚が分からなくなります。
所持金が増えると賭ける額も同時に膨らんでいく。
それなのに負け始めてもその感覚からなかなか抜けられず、
勝った時より早いスピードで一気に負けてしまう。
ギャンブルの恐ろしさはそこにあると思います。
たぶんその感覚はこのゲームでも疑似体験できるはずです。

運任せの要素が強いゲームと言われますが、
いかに場の流れを冷静に読み取れるか、
どれだけ判断力を鈍らせずに保てるか、
その場その場で臨機応変に対応ができるかどうか、
それらこそがカジノで生き残る為に最も重要な能力と言えるでしょう。

このアプリはそういう精神力を試したり磨いたりする事を意識すると
なかなか奥の深い、面白いゲームと思えるかもしれませんが、
純粋にエンターテイメント性を重視する方にはあまり面白みは無いと思います。

そのへんを踏まえた上で興味のある方は是非お試しください:
App StoreへGO!

0 コメント:

アップルからのメール

11/02/2009 Leo Rivas(リオ・リーバス) 2 Comments

昨日の朝、突然アップルからメールがきました!
なんとONI BASEBALLのマーケティングをサポートしてくれるという内容!

まずは月曜の朝10時までに「marketing」を有効にしてくれとの事!

「marketingを有効に」の説明が曖昧すぎてまったく意味が分からなかったので、
とりあえず返信して具体的に何をすればいいのかを聞く。
すると即返事が返ってきました。
一言、「Marketing URLの事です。」

それでも何の事かよく分からなかったので、
とりあえずONI BASEBALLのアプリ情報管理ページを確認してみると、
Application URLの部分が空白のままになっていたので、
「もしかしてコレの事ですか?」ともう一度確認のメールをすると、
また即返事が返ってきて、「Yes, please!」。
内容はあっさりだけど、対応のスピードは早い!
お忙しい中、ご苦労さまです!

さっそくApplication URLを記入して更新し、
アップルへ更新した事をメールで伝えました。

それにしても最初から最後まで具体的にどうマーケティングしてくれるかなどの説明は特に書かれてないので、
どう取り上げてくれるのかはハッキリ分かりません。

ただ『月曜の朝』というのは、恐らくあっちの時間という意味なので、
日本では火曜日(iTunesの更新日)、つまり、
明日、なんらかの形でONI BASEBALLがiTunesのどこかで紹介される可能性は高そうです!

ただまさかONI BASEBALLが取り上げられるとは思ってもいなかったので
正直かなりビックリしています。未だにちょっと半信半疑ですが...。

という事で、とにかくそれに備えて準備だけはしておかねばと思い、
急いでホームページのトップを新しく更新しました!
絵も新しく書き下したので、よかったら見てください:
スタジオルーペ ウェブサイト

そしてiTunes上でのアイコンをもう少しインパクトのあるデザインに更新!
ピクチャ 1

とりあえずそれなりの準備はできたので、
あとはiTunesで紹介されるのを待つのみ!

でもこれで明日なにも起こらなかったら笑える!

**********************************************

すみません!
iTunesの更新される日は火曜ではなく水曜日のようでした(汗)

2 コメント: